2024.05.13
社長ブログ
トマト
自宅の畑にナス、トマト、ピーマン、スイカを植える。ナスとスイカは黒のビニールを張る。

Blog
2024.05.13
社長ブログ
自宅の畑にナス、トマト、ピーマン、スイカを植える。ナスとスイカは黒のビニールを張る。
2024.04.25
社長ブログ
4月23日朝6時30分こしあぶらをとりに美和から那珂川町の山に行った。取った後だっがまあまとれた。三太の湯で昼食事して帰る。
2024.04.22
社長ブログ
自宅の裏の宮の池の八重桜が満開になった。4月19日の17時30分から建築業者と花見会模様した。コロナ以後去年から再開した。夜桜も素敵だ。
2024.04.22
社長ブログ
自宅の庭のつつじが咲き始まる。あか、ぴんく、しろとてもとてもきれいです。
2024.04.22
社長ブログ
自宅の庭の藤の花が咲いている。今年は花の数が多い。木は小さい頑張って咲いた。見頃は今週中でしょう。
2024.04.08
社長ブログ
自宅の庭のチュウリップが咲いた。毎年球根を買い去年の12月に植えた。全部で50個植えた。今週中でしょう。
2024.03.25
社長ブログ
自宅の畑に大根の種をまく。うねを作り黒ビニールをはる。25センチおきにビニール穴をあける。そこに大根の種を4粒ずつまく。土を乗せる。2ヶ月後出来る。
2024.03.25
社長ブログ
自宅の畑にじゃがいもの種を植えた。男爵は大きいのは半分か3等分に切る。そこに灰をまぶす。半日日に干す。うねをつくりわきか下に肥料をし土をかぶせその上にじゃがいもを置き土を覆う。メークイン、きたあかり、も同じように植える。
2024.03.03
社長ブログ
ねぎの種をハウスの中にまく。種類は夏のねぎ、秋、冬用食べるねぎをまく。
2024.03.03
社長ブログ
トラクターで畑を耕す。その前に消石灰をまく。じゃがいもは石灰をまかず。うねを作り黒のビニールを張る。1つはじゃがいもの種を植えるため、2つは春大根をまくため。3月の6日に行なう。
2024.03.03
社長ブログ
ビニールハウスの中に熱線を引いた2重のトンネルにナス、スイカ、ブロッコリー、きうり、生野菜、キャベツの種を3月5日にまく。今年は2週間遅い種まきです。
2024.02.18
社長ブログ
自宅の畑の梅の花が満開になった。そこにメジロが3羽花の蜜を吸っていた。今週末までは満開でしょう。