スタッフブログ
2018.12.29
こんばんわ、あんころ姉です。
今日で2018年の仕事納めとなります。
今年一年、大変お世話になりました。
公私共に慌ただしい年末となりました。(師走ですから、当たり前なのですが)
来年はいよいよ元号が変わり、新時代の幕開けとなりますね。
2019年はどんな年になるのでしょうか。
暑い寒いはともかく、地震、水災など大災害はどうか起こりませんように!
そう願いながら、2018年大晦日をいつになく静かに心落ち着かせて過ごしたいと思っています。(モチロン、紅白とジャニーズカウントダウンは絶対に見ますが)
皆様も良いお年を。
2018.12.28
みなさんこんにちは。
先日、政府で2019年度当初予算案が閣議決定されましたね!
その中で、住宅関連では次世代住宅ポイントの創設や住宅ローン減税の控除期間を3年延長、すまい給付金の拡充などの概要が、同日国交省より発表されました。
次世代住宅ポイントは、一定の性能を有する住宅や家事負担軽減に資する住宅の新築やリフォームを対象に、様々な商品等と交換可能なポイントを付与される仕組みです。新築は最大35万円相当、リフォームは最大30万円相当のポイントが付与されます!
その他必要な要件等もありますので、今後改めて発信していきたいと思います。
2018.12.25
こんばんわ
那珂ハウジング 中崎です!
昨日は、夢の国のパスポート券を以前いただいたのがあったので行ってきたのですが、なんと昨日だけ駐車場が無料の所を開放していたところがあったので駐車場代得してしまいました
夢の国もそんなことやるんだなあとびっくりです
行くと必ず夜のパレードを見て帰ってくるのですが、昨日はさすがの寒さに帰ってきてしまいました
寒い時期は無理ですね
2018.12.24
干したたくわんをつけた。たくわん12㎏、生ぬか1.5㎏、塩0.7㎏、ザラメ砂糖1.5カップ、昆布40㎝、唐辛子8本、大豆両手分をたらいに入れ混ぜる。樽にそれを1㎝しき外から丸く並べる。混ぜたぬかをしき干したリンゴの皮と、干した柿の皮をまく。最後に干した大根をの葉をしく。たくわんの重さの3倍以上の重しをする。1,5月過ぎれば食べられる。
2018.12.22

こんにちは、あんころ姉です。
先日、いつものK美ちゃんとひたちなか市にある「グールマンド」でlunchをしました。

K美ちゃんは勿論のこと、私もlunch初体験。

このボリュームでリーズナブル(ランチ価格としてはお高めですが)美味しさにも大満足!

K美ちゃんも気に入ったようで、dinnerメニューに興味津々でした。
平日だというのに、ほぼマダムで満席状態。土日は大変なことになっているのでしょうね。
2018.12.18
2018.12.17
2018.12.12
こんにちは
那珂ハウジング 中崎です!
日曜日に、今年話題になったカメラを止めるなのDVDを借りてみたのですが、製作費200万か300万位で作った作品みたいですけど、分かる気がしました
ホラーと思いきやそうでない感じ
話題になったのは、内容というより製作費のわりにいい作品が出来たからなのだろうか
2018.12.10
こんにちは
那珂ハウジングの中崎です!
今日の朝、車のエンジンをかけようと思ったらうんともすんともいわず、原因はバッテリーが上がってました
最近、エンジンのかかりが悪く、2日前位にエンジンをかけてからピーと小さな音が止まらなくなって、怪しいとは思ってたのですがやはり・・・
友達が整備会社に勤めてるので交換で2万かかるといわれました
年末で出費がかさむのに大打撃です
2018.12.9

こんにちは、あんころ姉です。
先週のことですが、送別会を会社近くにある「竹虎」さんでやりました。
例のごとく、食べるが先で全ての料理を撮りきれてはいませんのでご了承ください。

大人数の個室対応が可能なお店です。
これからの忘年会シーズンはおそらく満杯ではないかと

ちなみにアルコール無しで空腹を満たしたい方は予算多めが宜しいかと。(私の胃袋基準ですが
)

2018.12.8
12月4日たくわん大根を洗って干した。12月17日頃しんなりられば大根をつけられる。材料はぬか、ザラメ砂糖、昆布、鷹の爪、大豆、塩、最後に柿の皮とリンゴの皮まぶす。食べられるのは1月末頃かな。
2018.12.7

こんにちは、あんころ姉です。
休みの度にほぼほぼ、プラプラと徘徊しているファッションクルーズの飾り付けがクリスマスバージョンになっています。
顔を入れて、撮影することも出来、家族連れやカップルで賑わっています。
この時期、公私共に多忙ではありますが一年の内で最も好きな時期でもあります

せわしさと華やかさがテンションを上げてくれますよね

我が家は来週あたりXmasの飾り付けをする予定です
2018.12.5