メタルキャッチャーミニです。
タイトルのメタルキャッチャーのお話をさせて頂きます
とても強い野球のキャッチャーではなくて、下地を探す為の道具です。
例えば、重い時計を壁にとりつけたい場合などにテキトーな場所にネジを付けて引っ掛けても時計は落ちてしまいます木造住宅の場合ですとほぼ、柱と柱の間隔が910mmや1000mmとなっております。その間に小さい柱で間柱と呼ばれるものが半分の寸法455mmや500mmに入っています。
その柱や間柱を探してそこにネジを止めればしっかりと固定されて落下する心配はございません
そこでその下地を探すのに便利な道具が
クロスの下の石膏ボードを留めるのにネジは100mm~200mmの間隔で一般的に施工されております。
使いかたは適当にメタルキャッチャーさんの平らな面を壁にはわせていくとネジは金属なのでネジがある場所にいくと、ピタッと止まります。
その止まった箇所の中には木材があるという目印になるのでこれで誰でも簡単にネジを留める事が出来ますね
類似商品もお近くのホームセンターでたくさんあると思います。
ではまた明日。
*********************************************************
那珂ハウジングは那珂市を中心としてひたちなか市、水戸市など
県内全域で土地・建売・中古物件の仲介売買、注文住宅の建築等の
業務を主とし、相続や不動産売却のご相談も承っております。
不動産のことなら、那珂ハウジング!
メールでお問合せの方はこちら↓
info@naka-h.co.jp
〒311-0110 茨城県那珂市竹ノ内2丁目11-4
TEL:029-295-5611
FAX:029-295-5613
*********************************************************