ハイクリンボード②
みなさま、こんにちは。
昨日に続きましてハイクリンボードのお話とさせて頂きます。
ハイクリンボードは空気環境に着目しておりますがそもそもの理由をご説明していなかったと反省しております。
小さなお子様の呼吸量は大人の2倍つまり、お家にいる時間が長いお子様が誰よりも室内空気を取り入れていることになります。なのでお子様がシックハウスにかかりやすいのですね。
じゃあ、それを軽減してくれるボードは家族に優しい石膏ボードとなりますね。
ホルムアルデヒドを吸収・分解してくれる素材はメジャーなところでは珪藻土(けいそうど)という壁や天井の仕上げに使用される塗り壁材です。調湿作用もハイクリンボードと同様にございますのでとても素晴らしい材料です。がコストの面では施工会社さんや使用する珪藻土のメーカーなどで違いはございますがクロスと比較するとかなりのUPとなってしまいます。
コストの面だけで比較するとハイクリンボードは1棟30坪前後のお家でしたら壁・天井の面積にもよりますが5~6万円くらいです。性能から見ても素晴らしいコスパではないでしょうか
数年先には石膏ボードのシェアのほとんどを占めるのではないかなと個人的には思っております。弊社も積極的におススメしてきますです。